【企業様向け】令和7年度「札幌市介護人材採用&定着プログラム」の参加法人募集
ニュース
2025.07.22

介護業界の慢性的な人手不足の解消や離職率の高さ低減という課題へ向け、4つの支援策で採用力・定着力強化をサポートする、札幌市が主催する一体的プログラムです。
■基本プログラム内容
1.採用力向上セミナー/対面またはオンライン(2.3.参加の場合必須)
2.求人メディア掲載(30法人限定)
3.合同企業説明会
○主婦(夫)のお仕事探しフェア...8法人限定
○就職・転職フェア...10法人限定
4.介護人材定着化研修
a.介護事業所におけるハラスメント対応力向上研修
b.若手介護職員が本音を語る! お悩み共有&元気チャージお茶会
c.若手職員のリアルな声から学ぶ! 価値観の理解と離職を防ぐためのマネジメント
※1.および4-a、4-b、4-cの中で希望するセミナーだけを受講することも可能です。
ページ下部のセミナー・研修専門の申込みフォームよりお申込みください。
1.「採用力向上セミナー」(※2.3.参加の場合必須)
【内容】・採用活動をする上で押さえておくべきポイント
・求人広告制作のポイント
・Webを活用した情報発信の重要性(Webマーケティング)
・合同就職説明会でのコミュニケーション
・介護業界における外国人材採用動向 など
【対象】採用担当者、管理者、施設長など
【日時】8月28日(木)13:30~15:00
【形式】対面とオンラインのハイブリッド開催
○対面会場:札幌市中央区南1条西6丁目 ジョブキタプラザ4階
(地下鉄大通駅1番出入口徒歩3分)
○オンライン:Web会議システム「Zoom」を使用します。
【定員】対面:40名、オンライン:90名
【参加費】無料
【講師】株式会社 北海道アルバイト情報社
・雇用支援課 マネージャー 太田 浩昭
・ジョブキタ人材サービス推進室 マネージャー 三浦 智広
2.「求人メディア掲載」
【媒体】採用ターゲットに合わせて
「アルキタ」「ジョブキタ」「しゅふきた」から選択
【参加事業所数】30法人 ※申込み多数の場合は抽選となります。
【参加条件】プログラム1「採用力向上セミナー」に参加
【媒体掲載期間】9月29日(月)~12月21日(日)
【参加費】1カ月分の料金で約3カ月掲載(約66.7%割引)
※具体的な料金は、使用媒体・プラン・募集データ数により異なります。
担当営業にお問い合わせください。
※プラン例...Web+誌面1/4枠タイプ 105,600円(税込み)※1週あたり8,800円
3.「合同就職説明会」
【参加事業所数】○主婦(夫)のお仕事さがしフェア ※8法人限定
○就職・転職フェア ※10法人限定
※申込み多数の場合は抽選となります
【参加条件】プログラム2「求人メディア掲載」に参加
【日時】○主婦(夫)のお仕事さがしフェア...10月8日(水)10:30~14:30
○就職・転職フェア ...10月18日(土)10:30~15:00
※両日9:30〜10:30まで、求職者向けの「介護啓発セミナー」も開催いたします
【会場】札幌市中央区南1条西6丁目 ジョブキタプラザ(地下鉄大通駅1番出入口徒歩3分)
【参加費】71,500円(税込み)※通常費用の半額
4.「介護人材定着化研修」
【講師】ふくしのよろずや神内商店合同会社 代表 神内秀之介氏
a.介護事業所におけるハラスメント対応力向上研修
【内容】介護現場で起こりうるハラスメント事例について、参加者が具体的な対応策を協議・習得することで、ハラスメント発生時の適切な行動と組織としての対応力を高めます。一般職員、リーダー、管理者それぞれの役割と責任を明確にし、連携体制の構築を促進します。
【対象】事業所管理者及び役職者 ※参加必須条件はありません
【日時】9月25日(木)13:30~15:00
【形式】対面開催(グループワークあり)
【会場】札幌市中央区南1条西6丁目 ジョブキタプラザ5階(地下鉄大通駅1番出入口徒歩3分)
【定員】40名(30事業所)限定
【参加費】無料
b.若手介護職員が本音を語る! お悩み共有&元気チャージお茶会
【内容】若手介護職員が、日頃の仕事における悩みや上司への要望など、職場で遠慮して言えない本音を共有します。参加者同士が共感し、意見交換やアドバイス、成功事例を共有することで、孤独感を軽減し、新たな視点や解決策を発見するきっかけとします。他の若手職員の経験を知ることで、自身の成長を促し、明日からの仕事へのモチベーションを高めます。
【対象】経験年数3年未満の介護職員 ※参加必須条件はありません
【日時】10月29日(水)13:30〜15:10
【形式】対面開催(グループワークあり)
【会場】札幌市中央区南1条西6丁目 ジョブキタプラザ6階(地下鉄大通駅1番出入口徒歩3分)
【定員】40名(30事業所)限定
【参加費】無料
c.若手職員のリアルな声から学ぶ! 価値観の理解と離職を防ぐためのマネジメント
【内容】10月実施した「若手職員お茶会」で共有された意見や悩みを管理者が理解し、若手職員が抱える特有の価値観や仕事観を把握。若手職員が仕事に求めるもの、職場に期待することを具体的に理解し、日々のマネジメントや育成に活かします。若手職員との効果的なコミュニケーション方法や、モチベーションを理解し、組織全体で離職防止に取り組むための意識を高めます。
【対象】事業所管理者及び役職者 ※参加必須条件はありません
【日時】11月12日(水)13:30〜15:10
【形式】対面開催(グループワークあり)
【会場】札幌市中央区南1条西6丁目 ジョブキタプラザ6階(地下鉄大通駅1番出入口徒歩3分)
【定員】40名(30事業所)限定
【参加費】無料
募集要項
対象/参加条件
◎札幌市に事業所を有する介護事業者
◎従業員を募集している、または募集予定がある
◎求人広告掲載基準に合わせた広告制作にご協力いただける
◎アンケート及び追跡調査に期日厳守でご協力いただける
プログラム申込締切
8月26日(火)12:00
◎2.「求人メディア掲載」を含む本プログラム参加のお申込みはこちらの受付フォームからお願いいたします。
⇒【法人様向け】令和7年度「介護人材採用&定着プログラム」参加法人受付フォーム
※各セミナーにより、申込み〆切が異なります。 ⇒【法人様向け】令和7年度「介護人材採用&定着プログラム」セミナー・研修参加法人受付フォーム
お問い合わせ先
札幌市介護人材確保・定着事業事務局
(株式会社北海道アルバイト情報社 雇用支援課)
札幌市中央区南1条西6丁目20-1 ジョブキタビル
TEL:011-223-3533(受付/月曜~金曜、9:00~17:00 ※祝日除く)